UQワイマックスでネットにつないできたこともあって、スマートフォンにしたのは去年12月。
お客様からはLINEで予約出来たらいいのにといわれながらも、メールだったらお休みの案内など、一斉に送信できるのにとメールと何が違うんだろうと考えていました。
なにより、BBCができなかったら個別対応じゃないのか?とも思っていたので、スーパーで見る「LINE@はじめました」のチラシでセキュリティー以前に、自分のIDがばらまかれるんじゃないかと不思議でした。
そんな中、両替に行った時、銀行でも「LINE@はじめました」チラシを発見。
クーポンが出せるのが売りって思っていたけど・・・
銀行がクーポン???の時にLINE@のセミナーに誘われ行ってきました。
そして・・・
エミヤもついに・・・
LINE@はじめます。
初めのうちは不手際など多いかも知れませんが、ぜひ友達登録お願いします。